運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-02-02 第164回国会 参議院 予算委員会 第3号

蓮舫君 一月二十日までの時点で日本が保税措置をとっている七百七十トンの中には、問題の骨付部位を出したパッカーから来ているほかの肉も入っていると、四十のパッカーから入っている、それ全部開けた方がいいと思うんです。もしかしたら、ほかに危険な部位が入っているかもしれない、混入しているかもしれない。

蓮舫

1970-04-28 第63回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第13号

そういう点につきまして沖繩側人たちと話し合いましたところでは、この保税措置については実態を十分に調査をして検討すべきであるというのが一般的な議論でございますが、もう一つフリーゾーンと申しますか、フリーポート構想は、やはり観光に関係したところの構想でございます。

影山衛司

1966-04-15 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

他方、輸入飼料メーカーには「保税措置をとっている。そのメーカーは御承知のごとく、約五百社中の百六十社程度あるのだね。で、そのメーカーを保護して赤字を出して、国民大衆に利益しているのならいいのですけれども、メーカーが利益をしておるのだね。その間の矛盾をどういうふうに考えておるか。この点について検討されたことがあるのでございますか。いまのままでいかれるのですか。それを一つ聞いておきたいですね。

野溝勝

1955-12-06 第23回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

そうなると、保税措置を講ずることは最もたやすく、最も安全な方法だということになるのではないですか。過剰になるという考え方はないのだから、これを一時保税をしておくという処置がとれないということはおかしいじゃないですか。あなたの答弁だと、芳賀委員と同じだということになる。それにしても根拠が同じでいながら、対策が立たないというのはどこにあるか。これは事務当局でやれないという意味なのですか。

川俣清音

  • 1